クロマダラソテツシジミ?

見たわけじゃないですよ。今朝のニュースです。
最近テレビを新しくした所為で、画面に惹かれてテレビを見る時間が長くなったようです。特にニュース番組。
気のせいか、自然絡みのニュースが多いようですね。
先日も「クローズアップ現代」という番組でスーパー雑草の話題を取り上げていました。
除草剤が効かなくなった、進化した雑草たち。
特に日本のオモダカと、アメリカのオオホナガアオゲイトウ。
昨日のニュースでは、アレチウリを手作業で駆除し、昔の川の風景を取り戻そうとする鶴見川の取り組みも。
その極めつけは、今朝のニュースで流れていた「クロマダラソテツシジミが東京都内で発生」という話題。
6時台は単に東京都内という表現でしたが、7時台には品川区と港区が名指しされていました。
エッ、地元じゃないか!!!
品川区と港区と言えば、目黒の自然教育園か林試の森か?
このシジミチョウは本来日本の蝶ではなく、東南アジアを中心とする熱帯の産。かつては迷蝶の一つとして記録されていただけでした。
(日本産蝶類図鑑には載っていません)
ネットで検索すると、近年は日本各地で繁殖し、どんどん北上している由。
テレビの解説では、東京が熱帯と同じ環境になってきたからだ、とのことです。
う~ん、それだけかなぁ。
いずれにしても目と鼻の先にクロマダラソテツシジミが発生しているらしい。
どうせ暇だから、食樹であるソテツがある場所を注意して歩いてみることにしよっと。
Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください