迎春
あけましておめでとうございます。
毎年恒例、元旦はこのネタです。50年単位のアニヴァーサリーを迎える作曲家。
カルロ・ジェスアルド (1561頃-1613) 没後400年 9月8日
アルカンジェロ・コレルリ (1653-1713) 没後300年 1月8日
トマソ・アントニオ・ヴィターリ (1663-1745) 生誕350年 3月7日
ヨハン・ベンダ (1713-1752) 生誕300年 8月30日
ヨハン・バプティスト・ヴァンハル (1739-1813) 没後200年 8月20日
アンドレ・グレトリー (1741-1813) 没後200年 9月24日
フランツ・クサヴァー・グル―バー (1787-1863) 没後150年 6月7日
シャルル・ヴァランタン・アルカン (1813-1888) 生誕200年 11月30日
ジュセッペ・ヴェルディ (1813-1901) 生誕200年 10月10日
リヒャルト・ワーグナー (1813-1883) 生誕200年 5月22日
アレクサンドル・セルゲイヴィッチ・ダルゴムィスキー (1813-1869) 生誕200年 2月14日
デヴィッド・ポッパ― (1843-1913) 没後100年 8月7日
ピエトロ・マスカーニ (1863-1945) 生誕150年 12月7日
ガブリエル・ピエルネ (1863-1937) 生誕150年 8月16日
ラースロ・ライタ (1892-1963) 没後50年 2月16日
パウル・ヒンデミット (1895-1963) 没後50年 12月28日
フランシス・プーランク (1899-1963) 没後50年 1月30日
カール・アマデウス・ハルトマン (1905-1963) 没後50年 12月5日
ベンジャミン・ブリテン (1913-1976) 生誕100年 11月22日
ノーマン・デロ・ジョイオ (1913-2008) 生誕100年 1月24日
モートン・グールド (1913-1996) 生誕100年 12月10日
ヴィートルド・ルトスワフスキ (1913-1994) 生誕100年 1月25日
ティホン・フレンニコフ (1913-2007) 生誕100年 6月10日
高田三郎 (1913-2000) 生誕100年 12月18日
今年はヴェルディとワーグナーの生誕200年合戦に明け暮れそう。NHKでも前年末からスカラ座の公演などを連続して放送していました。(年が明けても続行中か)
オペラ好きにはブリテンもありマスカーニもありとネタは尽きませんが、オーケストラ・ファンにも注目すべきアニヴァーサリーが少なくありません。ヒンデミット、プーランク、ハルトマンにルトスワフスキと、近現代作曲家の大物が目白押し。
また今年は一曲だけで名前が残っている作曲家が目立つのも特徴で、シャコンヌだけで知られるヴィターリ、チェロの小品に愛好者が多いポッパー、「シダリーズと牧羊神」だけが演奏されてきたピエルネなど。「友人フリッツ」もあるぞ、と言われそうですが、マスカーニも「カヴァレリア・ルスティカーナ」1曲で知られるいる人かもしれませんね。
極めつけは没後150年のグル―バー。それ誰? と聞かれそうですが、一年に一度は歌わされる「聖しこの夜」の作曲家。1週間前には皆歌ったばかりでしょ。今年のクリスマスは心して歌うように。命日が6月というのも奇妙な感じですが・・・。
ということで、本年もよろしくお願い致します。
最近のコメント