N響定期記録集5

音楽ネタ 第1238回 1994年9月2日 指揮/ピンカス・スタインバーグ 独奏/チー・ユン ファリャ/舞踏組曲「三角帽子」第2部 ラロ/スペイン交響曲 ドヴォルザーク/交響曲第8番 第1239回 1994年9月8日 指揮/ピンカス・スタイ...

今日のチョウたち

自然ネタ さっきの日記の続きです。まぁ、木には登りませんでしたが、近所を一周してきました。 玄関を出るなりシジュウカラの幼鳥に“ZZZ”と皮肉られましたワ。うるさい!! 今日は蝶が多いですね。まずはパピリオ・クストゥスの♂♀が恋愛飛翔をして...

丘に登ろう

暇潰しネタ 今日は9月9日、重陽の節句ですね。何で「重陽」かと言うと、中国では「9」は陽の数字なんです。だから9が重なるこの日は重陽。 本家中国では、この日高い丘に登るという行事があるんだそうです。 それを聞いた息子は、早速高尾山に登る、と...

凱旋門賞まであと4週

このところ音楽ネタばっかりですが、競馬もクライマックスに向けて秒読み段階に入ってきました。 10月7日が凱旋門賞です。それだけじゃなくてこの日と前日のロンシャン、競馬のほとんどのジャンルにおけるチャンピオンシップが行われます。各陣営とも最後...

二期会公演・仮面舞踏会

私は熱心なオペラファンじゃないので、歌劇を観に行くのは年に数回です。ミクシィ始めてから数えても、ランスへの旅、利口な女狐くらいでしょう。 ヴェルディの「仮面舞踏会」はナマ初体験です。二期会としても今回が初演なのだそうです。 もちろんトスカニ...

N響定期記録集4

音楽ネタ 第1208回 1993年9月3日 指揮/大友直人 独奏/小山実稚恵 ウェーバー/「オペロン」序曲 ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 第1209回 1993年9月9日 指揮/外山雄三 独奏...

N響定期記録集3

音楽ネタ 第1178回 1992年9月4日 指揮/デーヴィッド・アサートン 独奏/ミシェル・ダルベルト シューベルト/「アルフォンソとエストレルラ」序曲 モーツァルト/ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 ムソルグスキー=ラヴェル/展覧会の絵 第1...

N響定期記録集2

音楽ネタ 第1148回 1991年9月6日 指揮・ピアノ/フィリップ・アントルモン ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第1番 サン=サーンス/交響曲第3番 第1149回 1991年9月12日 指揮/ジャン・フルネ 独奏/ダヴィート・ゲリンガス モ...

N響定期記録集1

音楽ネタ 4日の日記で約束したこと始めます。先は長いよ。 DATの第2世代が発売されたのが確か1990年の夏で、NHKのBS放送を録音できるようになりました。当時はCDを上回る音質、レコード化されていない邦人作品を録音したくて、チューナーと...

誘いに乗っちゃ、いかんゾ

暇潰しネタ 今日は仕事がポケットに入っていて、暇じゃ暇じゃ。日本フィルのホームページを見ていたらチョッとしたニュースがアップされていたので、ついついコミュニティに紹介。 多分同じように暇なカンタータさんが直ぐに茶々を入れてくるんだから、まっ...

整理整頓

暇潰しネタ 夕べグッスリ寝込んでいたら、家内が耳元で囁いてきます。 “アンタは天王星人だ” “なに、どういうことだ、ムニャムニャ” “物が集まる運命なのよ~” “だからどうした、ハッキリ言っておくが、オレは天王星人じゃない。地球人だッ” あ...

ターリッヒ・エディション完結

音楽ネタ 山野を覗いたら、スプラフォンのヒストリカル新譜としてターリッヒ・エディションが3枚並んでいました。即ゲット。ヴァツラフ・ターリッヒがスプラフォンに録れたモノラル録音集大成シリーズです。 今回は第15巻から17巻、これにて目出度く完...