カテゴリー: 演奏会

インキネンの首席指揮者就任披露演奏会

9月27日の火曜日、赤坂のサントリーホールで日本フィル創立60周年の一環、ピエタリ・インキネンの首席指揮者就任披露演奏会が行われました。 日本の七十二候で言えば、丁度「蟄虫戸を坏す」という頃。虫が冬ごもりのために穴に入って戸を塞ぐ季節ですが...

サルビアホール 第67回クァルテット・シリーズ

サルビアホール開館5周年、名物企画となったSQS5周年記念フェストの第3弾となるシーズン20、26日はその最後となるクァルテット・モディリアーニ Quatuor Modigliani の公演を聴いてきました。 実はこの日、私が会員である読売...

サルビアホール 第66回クァルテット・シリーズ

鶴見サルビアホールのクァルテット・シリーズ、シーズン20の2回目は、現代を代表する最高峰クァルテットの一つ、タカーチ・クァルテットのオール・ベートーヴェンと言う王道プログラムが組まれています。 タカーチはサルビアホール2回目の登場。前回も名...

二期会公演「トリスタンとイゾルデ」

9月に入ってからの首都圏は鬱陶しい日々が続き、スッキリと晴れた日はほとんど記憶にないほど。9月18日の日曜日も台風が接近中とあって時折雨がパラつく中、上野の東京文化会館でオペラを楽しんできました。 東京二期会がライプチヒ歌劇場との提携で製作...

日本フィル・第320回横浜定期演奏会

未だ未だ残暑が厳しい首都圏ですが、昨日の土曜日は横浜みなとみらいホールに日本フィル横浜定期を聴きに出かけました。9月新シーズンの開幕ですが、前シーズンの7月はドイツに出掛けていたため欠席、6月以来3か月振りの横浜でした。 余りの暑さに雨乞い...

第683回・日本フィル東京定期演奏会

今月は土曜日に日本フィルの東京定期を聴いてきました。本来は金曜日の会員ですが、その日はサルビアホールのディオティマQと重なったために振り替えたため。金曜日と違ってマチネー公演で、サントリーホール界隈の風景も新鮮に映ります。 一方でお馴染みの...

サルビアホール 第65回クァルテット・シリーズ

未だ終わっていないけれど、暦の上では9月に入ってクラシック音楽界も秋シーズンに入りました。私も9月2日からコンサート通い再開です。 ところでこの秋は定期会員になっている二つのオーケストラの定期公演と、会員同様のサルビアホールSQSシリーズが...

読売日響・561回定期演奏会

台風9号が通り過ぎた首都圏、異様なほどの蒸し暑さの中を読響定期を聴きにサントリーホールに出掛けました。読響が8月に定期演奏会を開くことはかなり珍しく、私が知っている限りでは初めての体験です。 理由は来年早々にサントリーホールが改修工事に入り...

奥蓼科とエク

8月第1週の週末、室内楽ファンが向かうのは長野県茅野市にある蓼科隠れ山荘「むさし庵」と決まっていたものでしたが、去年はご存知の様にファースト西野が療養中と言うことで休止。我々も無聊を慰めるために新幹線開通前の函館で涼をとったものでした。 そ...

読売日響・第560回定期演奏会

梅雨明けが遅れている首都圏、昨日は北の空に暗雲が立ち込める中、土砂降りに見舞われては敵わんと少し早目に家を出て赤坂のサントリーホールに出掛けます。 この作戦が図に当たったようで、ホールが開場して直ぐに大粒の雨が降り出したそうな。コンサートが...

神奈川フィル・第9回音楽堂シリーズ

如何にも梅雨空という9日の土曜日、選曲に惹かれて桜木町の神奈川県立音楽堂に行ってきました。フレッシュな演奏とアイディア満載のプログラムが続く神奈川フィルの定期です。 愛称「神奈フィル」は従来から続くみなとみらいホールの定期に加え、最近は山下...

日本フィル・第682回東京定期演奏会

ドイツから帰国して最初のコンサート通いは、日本フィルの2015-2016シーズンの締め括りとなる東京定期。未だ時差ボケが完全には解消していない状態で赤坂のサントリーホールに出掛けます。 これに先立って日フィルは先週土曜日に横浜定期を開催しま...