カテゴリー: 閑話

迎春

あけましておめでとうございます。 毎年恒例、元旦はこのネタです。50年単位のアニヴァーサリーを迎える作曲家。 トーマス・ルイス・デ・ヴィクトリア (1548?-1611) 没後400年 8月20日 ヨハンネス・エッカルト (1553-161...

寅年生まれの大作曲家

正月のお遊び、去年もやりましたっけ。 寅年生まれはあまり話題がないんですよね。ずばり、ベートーヴェンに尽きます。この巨人が生まれたために、その後はこの歳周りからはあまり話題になる人は出てきません。 また漠然とした「寅年」のイメージに叶う人は...

迎春

あけましておめでとうございます。 毎年恒例、このネタです。50年単位のアニヴァーサリーを迎える作曲家。 ヨハン・ヨーゼフ・フックス (1660-1741) 生誕350年 誕生日不明 ヨハン・クーナウ (1660-1722) 生誕350年 4...

ヘッセの蝶

今朝、NHKのニュースを見ていたら、ヘッセの蝶の話題が放送されていました。 大阪のコレクターが集めた蝶の標本の中に、採集者がヘルマン・ヘッセであるというベニヒカゲの標本が紛れ込んでいたというニュース。 これをドイツ文学者の岡田朝雄氏が鑑定し...

狐窪の火事

今朝は窓外の騒がしさで目を醒ましてしまいました。いつもは寝苦しくて起きてしまいますが、今日はうるさいのなんの。 意識がハッキリして来ると、ヘリコプターが轟音を立てて周囲を旋回していることに気が付きます。 朝未だ来。昔風に言えば「七つ」ですな...

掃除機に見る季節の変化

変なタイトルを付けましたが、こうとしか言いようがない。 引退してからは私の家事担当に掃除が加わりました。最初は漠然と日課にしていましたが、今朝気が付いたことがあります。 毎朝の掃除は、お手軽に掃除機を家中に這い回すこと。拭き掃除や棚の裏など...

テレビを一新

私は普段テレビを見る習慣がないので、話題になっている「地デジ」も人事のように考えていました。 アナログの地上波放送が終了したら、それを機に地上波は取るのを止めようと。 ところが事情が一変。 春頃からでしょうか、光チューナーの設置工事会社がキ...

五七の雨

このところ地震が頻発しているようです。 今朝は5時を少し回った頃、東京でも大きな揺れを感じました。朝の支度を済ませて散歩に出る矢先。思わずテレビで確認してしまいました。 静岡方面では震度6弱の由、被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。...

植物観察の楽しさ

私のところにも色々なダイレクト・メールが舞い込みます。音楽関係が圧倒的に多いのですが、極く偶にマニアックな出版社から来るものがあり、これが無視できないんですね。 それは虫関係のもの。というより、博物一般でしょうか。先日も開封してみると、トン...

エクリプス

今日は場所によっては皆既日蝕が見られるということで、マスコミは大騒ぎしています。46年振りということですが、その時の記憶は全くありません。 それよりも前、私が小学校の頃に部分日蝕があって、それは実際に見た記憶があります。 小学校何年の時だっ...

原色世界LP図鑑

昨日の話。 本郷のアカデミアから楽譜入荷の案内があったので、読響を聴きに行く序でに脚を伸ばしました。 本郷といっても地下鉄は南北線の後楽園が最寄り駅。溜池山王には乗り換え無しで20分もあれば着いてしまいます。 楽譜を精算して、ふと新刊書コー...

丑年生まれの大作曲家

去年に続いてお正月のお遊びネタです。 まず高島暦の引用。 「丑年生まれの人は、義理堅く弱音を吐かない忍耐強さが特徴で、口数が少なく飾り気のないお人好しが多い」んだそうです。 「若い時から自尊心や独立心が強くなる環境に育つことが多く、親や兄弟...