日本フィル・第618回東京定期演奏会
2月から3月にかけての日本フィルはラザレフ月間。その最終幕が、プロコフィエフ交響曲シリーズ4回目となる東京定期です。プログラムは、 《プロコフィエフ交響曲全曲演奏プロジェクトVol.4》 モーツァルト/ミサ曲ハ短調K427「大ミサ曲」 ...
2月から3月にかけての日本フィルはラザレフ月間。その最終幕が、プロコフィエフ交響曲シリーズ4回目となる東京定期です。プログラムは、 《プロコフィエフ交響曲全曲演奏プロジェクトVol.4》 モーツァルト/ミサ曲ハ短調K427「大ミサ曲」 ...
2007年3月の名曲シリーズは、ベートーヴェンの第5とブラームスの第1の二本立て。今読むと無理やりこじつけた感のある聴きどころです。 ********** いよいよゲルト・アルブレヒトの常任指揮者として、最後の月を迎えま...
2007年2月定期の聴きどころです。指揮はマンフレッド・ホーネック。例によって最後はコンサートを聴いた感想です。 ********** これは定期演奏会には珍しいプログラムですね。例えば「皇帝円舞曲」は、どのオーケストラ...
いやぁ、参りました。凄いシベリウスでしたね。 横浜定期は会員ではないのですが、2010年春シーズンは見逃せない会が多く、会員になろうか迷ったほど。結局は単券で行くことにしましたが、その第一弾が昨日のラザレフです。 日本フィルのシベリウスと言...
昨夜は上野の東京文化会館に出掛けました。大ホール、小ホール同時公演だったようで、開演前のロビーには人が溢れています。 私共は小ホールで行われる、2010都民芸術フェスティヴァルの一環として行われたクァルテット・エクセルシオの公演が目当てです...
3月2日の火曜日、浜離宮朝日ホールで行われたラザレフ・パーティに参加してきました。日本フィルのファン感謝イベントです。 同コンビは2週間に及ぶ九州ツアーを終えたばかり、その報告も兼ねた楽しいパーティでした。 内容はこんな具合に進行します。司...
最近のコメント