作成者: メリーウイロウ

クリスティアン・アルミンクのブラームスを聴く

12日の土曜日、以下のコンサートに出かけました。 新日本フィルハーモニー交響楽団演奏会 すみだトリフォニーホール  ワーグナー/歌劇「さまよえるオランダ人」序曲  ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番       ~休憩~  ブラームス/交響...

訃報、鈴木清三氏

音楽ネタ ネタなどと言っては非礼に当たります。名オーボイスト、鈴木清三氏が12日、85歳で亡くなりました。 鈴木氏は日本フィルの創設メンバーで、ずっと首席を吹いてこられた方です。このオーケストラの第2回定期演奏会で、チマローザのオーボエ協奏...

思い出の名騎手/ジョージ・ムーア

ミクシィの日記には直ぐ書いたのですが、こちらにも転載しておきます。1月8日だと思いますが、オーストラリア生まれの名騎手、ジョージ・ムーアが亡くなりました。 George Moore といっても、最近の競馬ファンは間違いなく知らないでしょうね...

アルミンク/新日本フィルのブラームス

演奏会ネタ 東京も今日は寒かったですね。石垣島では真夏日が何日も続きイワサキクサゼミが鳴き出したとか、山口では土筆が顔を出したとか、日本列島の気象は滅茶苦茶です。東京もこのところ寒中とは思えない暖かさでしたが、やっと寒くなってくれました。 ...

楽しめ、人生を

音楽ネタ 今年のニューイヤー・コンサートのプログラムを改めて眺めていて、気が付いたことがあります。 後半のプログラムの2曲目に、ワルツ「楽しめ人生を」が演奏されていましたね。番組ではバレエシーンが重なっていて、ライヴの演奏とは差し替えになっ...

お正月に見た音楽番組(4)

ロス・アンジェルス・フィル定期演奏会   6日朝のハイビジョンでは、何故かロス・アンジェルス・フィルの定期演奏会を放映していました。2006年10月のもの、指揮はエサ・ペッカ・サロネン。かのイケメン氏ですな。まだまだ若い!! 最後...

広辞苑第6版

暇潰しネタ 去年の何時頃だったか、書店で仕事をしている息子が、“広辞苑の6版が出るけど、予約しない?” と聞いてきました。広辞苑なら第4版も第5版もあって、これ以上新しいものを買うまでもないでしょ、と、その時は答えておいたのですが、どうにも...

お正月に見た音楽番組(3)

大阪センチュリー交響楽団・12月定期   5日の日に、珍しくBSフジでクラシック音楽番組が放送されました。大阪センチュリー交響楽団の12月定期がそっくり全部。チェロに趙静を迎えドヴォルザークのチェロ協奏曲と、メンデルスゾーンの「宗...

読売日響・第498回名曲シリーズ

腫れ物から来る高熱が三日も続き、今日のコンサートはパス、と決め込んでいました。ところが午後になって急速に回復、それじゃ折角だからモーツァルトでも聴きましょうか。体にも良さそうだし、ということで、久しぶりに外出しました。昨日8日のことです。 ...

お正月に見た音楽番組(2)

ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサート2008   BS2で恒例のウィーン・フィル、ニューイヤー・コンサートが放送されました。暫く前までは衛星同時ナマ中継でしたが、去年辺りから「同時」は地上波だけ。衛星放送では録画によりやや遅...

ジョージ・ムーアの死

イギリスの平場競走、冬場はお休み。それでも英国電子競馬新聞は毎朝、見出しだけはチェックしています。今朝飛び込んできたのが日記のタイトル。 George Moore といっても、最近の競馬ファンは間違いなく知らないでしょうね。私が競馬に関心を...

お正月に見た音楽番組(1)

ベルリン・フィルのジルベスター・コンサート2007   大晦日から元旦にかけて、酷いウイルスのお陰で寝正月。元旦に山王・弁天池に詣でた以外はゴロゴロしておりました。 今日になってやっと食欲も回復。やおら現地・年末のベルリン・フィル...