東京シティ・フィル第335回定期演奏会(オンライン)
6月も後半に入り、漸く日本のオーケストラも活動を再開するところが出てきました。但し活動再開と言ってもソーシャル・ディスタンスを守ること、3密状態を回避すること、休憩を入れずに1時間以内の演奏会とすることが求められており、各オーケストラとも手...
6月も後半に入り、漸く日本のオーケストラも活動を再開するところが出てきました。但し活動再開と言ってもソーシャル・ディスタンスを守ること、3密状態を回避すること、休憩を入れずに1時間以内の演奏会とすることが求められており、各オーケストラとも手...
6月8日に再開したウィーン国立歌劇場、オペラは上演できないものの、同歌劇場が誇る宮廷歌手やアンサンブル・メンバーたちによるリサイタルやコンサートが連日のように開催されてきました。観客は100人限定、ソーシャル・ディスタンスを守りながら、ライ...
ウィーン国立歌劇場のアンサンブル・メンバーたちが集う再開コンサート、今回は何と6回目を数えます。当初この回は予定されていませんでしたが、回を重ねるうちに開催が決まったのでしょうか。オッタヴァ・テレビでも急遽配信が決定されたようで、日本でも現...
ウィーン国立歌劇場アンサンブル・メンバーによるオンライン・ライヴ、第5弾はスラヴ・オペラからの名場面を集めたコンサートでした。この日はムソルグスキーの「ホヴァンシチナ」もアーカイヴ配信されており、頭の中はロシア語が渦巻いています。 ウィーン...
何とも贅沢なリサイタルでしたね。現地20日の夜、ウィーン国立歌劇場で行われたフアン・ディエゴ・フローレスのリサイタルがライヴで生中継されました。ルールとは言いながら観客は100人。たった100人でフローレスが聴けるリサイタルなんて、こんな非...
ミヒャエル・シャーデのリサイタルが行われた翌日、シリーズ4回目となるウィーン国立歌劇場アンサンブル・メンバーによるオペラからの抜粋コンサートが行われました。オンラインで鑑賞するコンサートということで、演奏会カテゴリーで取り上げます。モーツァ...
再開ウィーン国立歌劇場のリサイタル・シリーズ、第2週は水曜日に一日休みを置いて、18日にはミヒャエル・シャーデのリサイタルが行われました。例によってフル・サイズの音楽会ではなく、休憩無しの70分ほど。それでもタップリ一晩のリサイタルを堪能し...
ヤナーチェクのオペラを見終わって直ぐ、今度はリアルタイムでライブストリーミングされたウィーン国立歌劇場のアンサンブル・メンバーたちによる再開記念リサイタルを5時間ほど遅れで楽しみました。アンサンブル・メンバーたちが恐らく自主的にプログラミン...
再開されたウィーン国立歌劇場のリサイタル・室内楽シリーズも第2週に突入。最初の週は月曜日から金曜日まで五日連続の100席限定コンサート、リサイタルが開催されましたが、第2週も同様で、今週は月曜から土曜まで、水曜日を除く5つのコンサートがライ...
アーカイヴ配信にリアルタイムのライブストリーミングにと、このところ忙しい日々が続きますが、現地12日も午後7時半からアンサンブル歌手たちによる楽しいコンサートが飛び込んできました。コンサートのタイトルはドニゼッティの有名なアリアから取られて...
観客100人限定、再開されたウィーン国立歌劇場のリサイタル・シリーズ。11日は、ウィーン国立歌劇場の看板歌手と言って過言ではないトマーシュ・コニェチュニーのリサイタルでした。コニェチュニーに付いて改めて紹介することもないでしょうが、1972...
ウィーン国立歌劇場の再開コンサート・シリーズ、3日目の昨日10日はウィーン・フィルのメンバーによる室内楽でした。国立歌劇場で開催されているのはオペラやバレーだけではなく、土曜日の11時から1シーズンに10回ほどの室内楽を中心にしたマチネー・...
最近のコメント