日本フィル・第609回東京定期演奏会
昨日は今にも降り出しそうな空模様の中、日本フィルの定期に出掛けました。4月定期は元音楽監督の小林研一郎ことコバケンの指揮です。 そのコバケンが生まれて初めて指揮するというブルックナーの第4交響曲が聴きどころ。好き嫌いの分かれる指揮者ですから...
昨日は今にも降り出しそうな空模様の中、日本フィルの定期に出掛けました。4月定期は元音楽監督の小林研一郎ことコバケンの指揮です。 そのコバケンが生まれて初めて指揮するというブルックナーの第4交響曲が聴きどころ。好き嫌いの分かれる指揮者ですから...
「チケット求む」というビラを手にした人が立つほど人気のコンサートです。前日も同じプログラムの公演があり、それでも満席になるのですから昨今の読響人気は凄まじいものがあります。 4月名曲は、世界で一・二を争うトップ・オケに来期から首席指揮者を任...
2月の第1回に続いて今日は2回目、完結編です。プログラムは前回の予告通り、 ハイドン/弦楽四重奏曲第24番イ長調作品9-6 ハイドン/弦楽四重奏曲第23番変ロ長調作品9-5 ~休憩~ ハイドン/弦楽四重奏曲作品51「十字架上のキリ...
今年の東京はソメイヨシノが開花して暫く寒の戻りが続き、満開になるまで随分時間が掛かりました。お陰で昨日のサントリーホール周辺も夜桜見物のピーク、ライトアップした桜が怪しげな木立を演出する中、演奏会に出掛けました。 新シーズンのスタートを祝う...
花冷えを通り越したほどの寒さの中、横浜・山下公園に面した神奈川県民ホールでプッチーニの歌劇「トゥーランドット」を見てきました。二日間公演の初日、この日のキャストは以下のものです。 トゥーランドット姫/横山恵子 カラフ/水口聡 リュー/木下美...
昨日は珍しく都響の定期演奏会を聴いてきました。サントリーホールでの定期です。 ラヴェル/ピアノ協奏曲 ~休憩~ ラヴェル/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」全曲 指揮/エリアフ・インバル ピアノ/横山幸雄 合唱/晋友会(合唱指揮/清水敬一) コ...
今日も東京圏は彼方此方でコンサートが目白押しです。トリフォニーの群響にも惹かれたのですが、チケットをセットで買ってあるこちらを優先しました。ベートーヴェン連続演奏会、これまでずっと聴いていますしね。 晴海トリトンへはいつも車で行きますが、今...
3月のスクロヴァチエフスキ3連発、その最後は池袋での名曲シリーズです。私はこのシリーズは会員ではないので、単発券での入場。スクロヴァ人気でほぼ満席でした。 チャイコフスキー/弦楽セレナーデ ハ長調作品48 ストラヴィンスキー/管楽器のための...
財団法人地域創造や社団法人日本オーケストラ連盟が主催している「地方都市オーケストラ・フェスティヴァル」が開幕しました。 と言っても今年の参加団体は僅かに二つ。今日の大阪シンフォニカー交響楽団と22日の群馬交響楽団という寂しさです。 今年で1...
早春の一日、上野でミュージアム・コンサートを楽しんできました。この音楽祭の一環です。↓ http://www.tokyo-harusai.com/ これを知ったのは、まだ寒い頃に出掛けたクァルテット・エクセルシオの試演会でのこと。...
昨日は読売日響の第46シーズン最後の定期演奏会を聴いてきました。大作、ベートーヴェンの「ミサ・ソレムニス」です。 ベートーヴェン/荘厳ミサ曲(ミサ・ソレムニス)二長調作品123 指揮/スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ ソプラノ/インド...
最近のコメント