ヴィジョン・デ・タの復活宣言
昨日のヨーロッパは全域で雨、ドーヴィルもニューバリーも重馬場で行われました。先ずは第3週目に入ったフランス夏競馬の祭典、ドーヴィルから。 土曜日のドーヴィルは全部で7レース。第4~第6レースが「インターナショナル・ジョッキーズ・チャレンジ」...
昨日のヨーロッパは全域で雨、ドーヴィルもニューバリーも重馬場で行われました。先ずは第3週目に入ったフランス夏競馬の祭典、ドーヴィルから。 土曜日のドーヴィルは全部で7レース。第4~第6レースが「インターナショナル・ジョッキーズ・チャレンジ」...
去年の日記にも書きましたが、8月の中旬に平日ながら英愛仏3国でパターン・レースが行われます。去年は8月13日でしたが、今年は8月12日。どうも共通項は第2木曜日ということのようですね。何故この日なのかは今もって不祥。 イギリスはソールズベリ...
8月2週目の日曜日、カラー競馬場とドーヴィル競馬場でGⅠレースが行われました。先ずアイルランドから。 この日はパターン・レースが4鞍という豪華版で、秋から来年にかけての主役を担う馬たちに注目が集まります。レースが行われた順に取り上げていきま...
昨日は週の半ばながら、アイルランドのレパーズタウン競馬場でバリーローン・ステークス(GⅢ、3歳上、1マイル4ハロン)が行われました。 先日(8月1日)も同じような条件のギヴ・サンクス・ステークス(牝馬限定ながら)が行われ、実際に中4日でイン...
8月最初のパターン・レースは、フランス(ドーヴィル競馬場)とアイルランド(コーク競馬場)から。 前日からスタートしたドーヴィル夏競馬のパターン・レース戦線、最初の日曜日の目玉はロッシルド賞(GⅠ、3歳上牝、1600メートル)です。以前はアス...
火曜日から続いたグローリアス・グッドウッド、最終日のパターン・レースはナッソー・ステークス(GⅠ、3歳上牝、1マイル2ハロン)だけです。 7頭が出走してきましたが、15対8の1番人気に支持されたのは去年の覇者ミッドディ Midday 、連覇...
昨日に続いてグローリアス・グッドウッドの4日目もパターン・レースは3鞍です。 先ずグローリアス・ステークス(GⅢ、4歳上、1マイル4ハロン)。去年このレースに勝ったイラストリアス・ブルー Ilustrious Blue は、今年は昨日行われ...
昨日のグッドウッド競馬場、グローリアス・グッドウッド3日目のパターン・レースは3鞍です。いつものようにレース順に。 キング・ジョージ・ステークス(GⅡ、3歳上、5ハロン)は去年までGⅢランクでしたが、今年からGⅡに格上げされています。キング...
グローリアス・グッドウッドの2日目の目玉は開催最大の呼び物であるサセックス・ステークスですが、その前にもう一鞍のパターン・レースであるヴィンテージ・ステークス(GⅡ、2歳、7ハロン)を取り上げましょう。 7頭立て。6対4の1番人気は、2戦2...
今年もグローリアス・グッドウッドがやってきました。昨日(7月27日)から土曜日までの5日間、開催のタイトルにもなっているように、イギリスでも最も美しい季節に熱戦が繰り広げられます。 例によって今年もパターン・レースを中心にレポートしていきま...
最近のコメント