カテゴリー: 競馬

2010ジュライ・ミーティング初日

今年もニューマーケット競馬場のジュライ・ミーティングがスタートしました。3日間の開催に組まれているパターン・レースは7鞍。一昨年までは6鞍でしたが、去年から1レース増加しています。 初日は牝馬によるパターン・レース2鞍で、最初にチェリー・ヒ...

ジャン・プラ賞

先週末のフランス。土曜日はロンシャン競馬場でパターン・レースが行われましたが、日曜日はシャンティー競馬場に場所を替えて3鞍のパターン・レースが行われています。 メインはジャン・プラ賞(GⅠ、3歳、1600メートル)。せん馬には出走権がなく、...

エクリプス・ステークス

昨日の土曜日は、ヨーロッパ3場でパターン・レースが行われました。いよいよ夏競馬の本格的なスタートです。 まずはサンダウン競馬場の中距離GⅠ、エクリプス・ステークス(GⅠ、3歳上、1マイル2ハロン7ヤード)から。 去年はシー・ザ・スターズ S...

2010クラシック馬のプロフィール(9)

先週のアイルランド・ダービーは、オブライエン厩舎のワン・ツー・スリーに終わりました。今回は、ムルタ騎手が見事に的中させた優勝馬ケープ・ブランコを取り上げます。 ケープ・ブランコ Cape Blanco は、父ガリレオ Galileo 、母ロ...

嘘のような本当の話

一応毎日、英国電子競馬新聞をチェックしていますが、それに一々反応することはありません。 ですが、これにはビックリしましたねぇ~。紹介しちゃいましょう。 6月27日に行われたチェコ・ダービーでのこと。チェコにもダービーがあるのか、と思う方もい...

ブラウンスタウン・ステークス

6月最後のパターン・レースは、アイルランドのフェアリーハウス競馬場で行われたブラウンスタウン・ステークス(GⅢ、3歳上牝、7ハロン)です。 フェアリーハウス競馬場は、主に障害レースが中心。ファンには大人気のアイリッシュ・グランド・ナショナル...

3年振り、オブライエンの1-2-3

昨日の日曜日、私の日記は南アではなく、アイルランドからの報告です。 アイルランド・ダービー(GⅠ、3歳、1マイル4ハロン)に最終登録したのは11頭でしたが、ゴドルフィンのシャバール Chabal (キーレン・ファロン騎乗予定)が出走を取り消...

カラー競馬場のダービー・フェスティヴァル

今週末、アイルランドのカラー競馬場はダービー・フェスティヴァルで賑わっています。日曜日に行われる愛ダービーをクライマックスとする3日間開催。初日(金曜日)はパターン・レースは組まれていませんでしたが、昨日の土曜日は3鞍のパターン・レースが行...

アイルランド・ダービーの枠順

明日(6月27日)に迫ったアイルランド・ダービーの枠順が確定しています。 01 ヤン・フェルメール Jan Vermeer 02 パンチャー・クリンチ Puncher Clynch 03 ケープ・ブランコ Cape Blanco 04 コー...

2010クラシック馬のプロフィール(8)

ロイヤル・アスコットが忙しくて遅れていましたが、先週行われたフランス・オークス馬のプロフィールを紹介しましょう。ディアーヌ賞の勝馬、サラフィナです。 サラフィナ Sarafina は、父リフューズ・トゥー・べンド Refuse To Ben...

ロイヤル・アスコット2010・千秋楽

あっという間の5日間でした。ロイヤル・アスコットの最終日です。この日も6レースですが、パターン・レースは第2・3レースの二鞍。レース順に見ていきましょう。 第1レースはリステッド戦のチェシャム・ステークス(2歳、7ハロン)。12頭が出走し、...

ロイヤル・アスコット2010・4日目

アスコットも残り2日となりました。4日目はパターン・レースが4鞍組まれています。 第1レースは2歳牝馬戦、アルバニー・ステークス(GⅢ、2歳牝、6ハロン)。2日目のクィーン・メアリーが5ハロン戦だったのに対し、こちらは1ハロン長い6ハロン戦...