カテゴリー: 競馬

グローリアス・グッドウッド2011初日

今年もこの季節がやってきました。イギリスの夏が一番輝くとき、サセックス州の自然な起伏を利用したグッドウッド競馬場がその舞台。火曜日から土曜日までの5日間、毎日のようにパターン・レースが組まれています。 今年のグッドウッド、最大の話題は二日目...

強かったファミリー・ワン

フランスも愈々夏競馬のシーズンを迎えますが、ドーヴィル競馬場の開催が始まる直前、メゾン=ラフィット競馬場で行われたパターン・レース2鞍をレポートしておきましょう。 最初にロベール・パパン賞 Prix Robert Papin (GⅡ、2歳牡...

悲劇のキングジョージ

昨日のアスコット競馬場、好天に恵まれて good to soft の馬場状態の中、注目のキング・ジョージ6世・アンド・クィーン・エリザベス・ステークス King George Ⅵ and Queen Elizabeth S (GⅠ、3歳上、...

キングジョージの枠順発表

愈々明日、7月23日の土曜日、現地時間午後4時半にアスコット競馬場でキング・ジョージⅥ世クイーン・エリザベス・ステークスのスタートが切られます。 春/夏シーズンのクライマックス、クラシック距離での世代間を超えた対決が期待されます。と言いたい...

レパーズタウンのイヴニング開催

昨日はアイルランドのレパーズタウン競馬場でイヴニング開催があり、二つのパターン・レースが行われました。今夏のヨーロッパは天候不順、連日の雨で気温も上がらず、馬場状態も soft 所により yielding と発表されていました。 先ずは韓国...

ヴィシー大賞典2011

去年も同じタイトルで記事を挙げています。毎夏恒例、ヴィシー競馬フェスティヴァルのメイン・イヴェントであるヴィシー大賞典 Grand Prix de Vichy が行われました。この祭典は1週間ほど続くのだそうですが、パターン・レースに組み込...

愛オークス、デットーリが雪辱

カラー競馬場から速報が入ってきました。日曜日のパターン・レースは3鞍、先ずはアイルランド・オークス Irish Oaks (GⅠ、3歳牝、1マイル4ハロン)から。 事前に枠順を紹介したように9頭が出走、エプサム・オークス上位馬の再対決に注目...

英愛仏のGⅢ戦4題

7月第3週の土曜日、ヨーロッパ各国は夫々にパターン・レースが行われましたが、いずれもGⅢでした。順に見ていきましょう。 先ずはイギリスのニューバリー競馬場。シャドウェル・ステークス Shadwell S ですが、ハックウッド・ステークス H...

アイルランド・オークスの枠順

7月17日の日曜日、アイルランドのカラー競馬場でアイルランド・オークスが行われます。今年のクラシック、愈々最後から二つ目となりました。昨日発表された枠順は次の通り、9頭立てです。 01 ハリケーン・ハヴォック Hurricane Havoc...

愛仏ダービー馬の対決

昨日はフランスの革命記念日、俗に言うパリ祭で、ロンシャン競馬場ではパリ大賞典 Grand Prix de Paris (GⅠ、3歳牡牝、2400メートル)が行われました。先週末のフランスではパターン・レースが組まれていませんでしたが、実はこ...

ブラヴァ~、ヘイリー

今日はこのレースから行きましょう。長い英国の競馬史に新たな1ページが刻まれました。ニューマーケット競馬場のジュライ・ミーティング最終日、開催のシンボルでもあるジュライ・カップ July Cup (GⅠ、3歳上、6ハロン)でのこと。 2000...

2011ジュライ・ミーティング2日目

昨日に続いてニューマーケットからのレポートです。ジュライ・ミーティングの二日目。この日は北のヨーク競馬場でもパターン・レースが行われましたが、ニューマーケットの2鞍と共に牝馬のためのレース、女の闘いの一日でした。 先ずはニューマーケットから...