カテゴリー: 音楽番組

キタラの札幌交響楽団

放送音楽 金曜日のBS2、毎週のオーケストラ演奏会の録画。いつもはN響定期が放送される時間帯ですが、最近ではその他のオーケストラも時々取り上げられます。今回は札幌交響楽団、本拠地の札幌コンサートホール・キタラでのコンサート。 シベリウスのペ...

ブロムシュテット/N響のサントリー定期

放送音楽 この前の日曜日(2月24日)に視聴した番組。書くのは止めておこうと思ったのですが、後々の記憶のために思い直しました。N響1月のサントリー定期、ブロムシュテットの指揮で、マーラーの「さすらう若人の歌」とシューベルトの「ザ・グレイト」...

ブロムシュテット/N響のシベリウス

放送音楽 N響の1月定期から、ブロムシュテットによるオール・シベリウス・プログラムをBS2の録画で視聴。トゥオネラの白鳥、タピオラ、交響曲第2番です。N響名曲路線の典型的なものでしょう。 タピオラが聴ける、と言っても定期演奏会、どうしても選...

下野竜也、N響定期初登場

放送音楽 引き続きN響の放送を聴いた感想。とはいえ、これはナマでも聴きました。N響は3種類の定期全てが2日間公演で、テレビ収録が入るのは初日。私がP席で聴いたのは2日目ですから、若干演奏も違うのでしょうね。 実際、“テレビカメラが入る日は違...

ギルバートのマルティヌー快演

放送音楽 アラン・ギルバートが指揮したN響の12月定期、もう一つのコンサートを見ました。BS2が国会中継のために中止(延期?)になり、ハイビジョンで放送されたもの。 曲目はベートーヴェンのコリオラン序曲とピアノ協奏曲第4番、メインはマルティ...

二期会の「蝶々夫人」

1月20日の深夜、BS2で二期会の「蝶々夫人」が放送されました。全曲ノーカット版。公演そのものは2006年7月15日と17日、私も15日に公演を聴きに行きました。激しい雷雨があり、電車がストップ。演奏開始を少し遅らせていましたっけ。 この日...

木下美穂子の「蝶々夫人」

放送音楽 この前の日曜日の深夜、BS2で二期会の「蝶々夫人」が放送されました。全曲ノーカット版。公演そのものは2006年7月15日と17日、私も15日に公演を聴きに行きました。激しい雷雨があり、電車がストップ。演奏開始を少し遅らせていました...

次期・NYフィル音楽監督のエロイカ

放送音楽 金曜日にBS2で放送されたN響12月定期をやっと聴き終えました。指揮は来期からニューヨーク・フィルの音楽監督に就任するアラン・ギルバート。曲目はメシアンの「ほほえみ」、ベルクのヴァイオリン協奏曲、ソロはフランク・ペーター・ツィンマ...

お正月に見た音楽番組(4)

ロス・アンジェルス・フィル定期演奏会   6日朝のハイビジョンでは、何故かロス・アンジェルス・フィルの定期演奏会を放映していました。2006年10月のもの、指揮はエサ・ペッカ・サロネン。かのイケメン氏ですな。まだまだ若い!! 最後...

お正月に見た音楽番組(3)

大阪センチュリー交響楽団・12月定期   5日の日に、珍しくBSフジでクラシック音楽番組が放送されました。大阪センチュリー交響楽団の12月定期がそっくり全部。チェロに趙静を迎えドヴォルザークのチェロ協奏曲と、メンデルスゾーンの「宗...

お正月に見た音楽番組(2)

ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサート2008   BS2で恒例のウィーン・フィル、ニューイヤー・コンサートが放送されました。暫く前までは衛星同時ナマ中継でしたが、去年辺りから「同時」は地上波だけ。衛星放送では録画によりやや遅...

お正月に見た音楽番組(1)

ベルリン・フィルのジルベスター・コンサート2007   大晦日から元旦にかけて、酷いウイルスのお陰で寝正月。元旦に山王・弁天池に詣でた以外はゴロゴロしておりました。 今日になってやっと食欲も回復。やおら現地・年末のベルリン・フィル...