カタバミ
道端にも庭にも、今どきの季節に最も馴染み深いのがカタバミでしょう。オキサリス Oxalis 属では既にオオキバナカタバミを紹介しましたが、日本古来のカタバミはこれ。チョッとしたコンクリートの割れ目から逞しく茎を伸ばし、地を這って生えていきま...
2007年7月定期もカリニャーニのピンチヒッター起用でした。プログラムは当初発表のものと変わっていません。 ********** 7月定期はカリニャーニが代わって指揮しますが、曲目は発表通りだそうです。ということで聴きど...
日曜日(5月2日)の1000ギニーも枠順が決まっています。2000ギニーより1頭少ない18頭が顔を揃えました。 01 スペシャル・デューティー Special Duty 02 ジル・ナ・グレーン Gile Na Greine 03 ハバーイ...
先月の日記に下記を追加します。 ①東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団・指揮者変更 予定されていたイジー・シュトルンツはアイスランド火山噴火に伴う空港閉鎖の影響で来日出来ず、マイケル・フランシスが指揮しました(曲目の変更はありません)...
忙しい季節になってきましたので、このシリーズも早く終わらせたいと思います。2007年7月の読響聴きどころ。カリニャーニが振った名曲シリーズから。 ********** 7月の読売日響は、ラファエル・フリューベック・デ・ブ...
最近のコメント