作成者: メリーウイロウ

英国ターフ競馬も開幕

復活祭(今年は4月4日)の前週、漸くイギリスの芝コースの平場シーズンが開幕しました。3月27日、例年の通りドンカスター競馬場。 ドンカスターのオープニングにはパターン・レースは組まれていませんが、名物のリンカーン・ハンデキャップ(4歳上、1...

強者弱者(81)

桜花  東京の桜は三月の末、上野公園清水堂の池に面したる老樹より咲き初むるを最も早きものとす。四月三日の神武天皇祭には上野の花咲き揃ふを例とす。上野の桜は展望の自在を欠き、朝日に夕日に光線の微妙なる配合を見る能はざるを憾とす。  上野に次で...

読売日響・第491回定期演奏会

遂にこの日がやってきました。スタニスラフ・スクロヴァチェフスキの首席指揮者としての最後の演奏会です。 何事にも始めがあれば、必ず終りが訪れるもの。事実として受け止めなければいけません。 その最後の曲目は、マエストロの至芸とも言えるブルックナ...

ヒメオドリコソウ

前回のホトケノザに続いて、同属(Lamium ラミウム)のヒメオドリコソウに登場してもらいましょう。花の時期は同じ、チョッと見た感じも良く似ていますが、慣れてくれば見間違えることはありません。 葉の形は所謂ハート型で、ホトケノザとの違いは一...

復刻版・読響聴きどころ(8)

2007年4月の名曲シリーズです。聴きどころの中にも他からの引用があって読み難い状態です。適当に判断して解読して下さいな。           ********** チョッと早いような気がしますが、いろいろありますので、トピックだけでも先に...

レースホース2009

今年もレースホース Racehorses が届きました。折しもヨーロッパの平場競馬で最初のパターン・レースが行われた3月20日のこと。 英国競馬の年鑑書に相当するレースホースは、競馬ジャーナリズムの英知を結集して1948年にフィル・ブル P...

ホトケノザ

春は様々な花が一気に開花するので、少しサボっていると紹介する機会を失ってしまいます。 ホトケノザも春の七草の一つ、と言いたいところですが、現在正式に和名登録されているホトケノザは、古来の「仏の座」とは異なります。春の七草に挙げられている仏の...

ハナニラ

いつの間にかハナニラが満開になっています。これも例年より早いような気がしますが、どうなんでしょう。 私が子供の頃、この花はほとんど見なかったと思います。その通り、これはアルゼンチン産の園芸植物。繁殖力が余程強いと見えて、あっという間に増えて...

アイルランドの平場シーズンも開幕

3月21日、アイルランドの平場シーズン2010年がカラー競馬場で開幕しました。この日組まれたパターン・レースは一鞍ですが、いきなり歴史に残る椿事が起きてしまいます。 この日は7レースが行われましたが、第1レースから歴史は始まります。即ち、 ...

地方都市オケ・フェスト/大阪センチュリー交響楽団

すみだトリフォニーホールで開催中の地方都市オーケストラ・フェスティヴァル、二日目は大阪センチュリー交響楽団の登場です。指揮は同オケの音楽監督である小泉和裕。 私はこのオーケストラを聴くのは全く初めてのことで、小泉が音楽監督に就任してからどう...

強者弱者(80)

中日  二十二日 春季皇霊祭、彼岸の中日にて六阿弥陀に詣づるもの多し。田端近郊は近年著しく開けたれば、往昔の野趣今は見る可からず。紅塵堆裡の市人が三々五々うちつれて偶歩を郊外に運び、武蔵野の自然に江戸特有の俳趣味を鼓吹せられたる時代は既に過...

ヨーロッパ競馬2010開幕

昨日(3月20日)、復活祭を控えてやっとヨーロッパの平場競争が開幕しました。とは言っても平場競走そのものは年初から各地で行われていますが、私が競馬日記で取り上げるパターン・レースが始まるのは例年3月の復活祭前のこと。 さて昨日はイギリスでウ...