フェスタサマーミューザ2009(3)
今年のフェスタサマーミューザで私が選択したのは3公演だけ。その最後が昨夜行われた東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の演奏会です。 プログラム紹介は一行で済みますね。飯守泰次郎の指揮するブルックナーの交響曲第7番だけ。正味1時間10分ほど...
今年のフェスタサマーミューザで私が選択したのは3公演だけ。その最後が昨夜行われた東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の演奏会です。 プログラム紹介は一行で済みますね。飯守泰次郎の指揮するブルックナーの交響曲第7番だけ。正味1時間10分ほど...
2年振りに京都市響を聴き、先ほど帰ってきたところです。 前回の京都は6月、梅雨時の雨に祟られて蒸し暑かったことを覚えていますが、今回も雨。噂に高い京都の暑さは幾分収まっていたようですが、蒸すこと蒸すこと。やはり8月の京都は鬼門ですな。 気持...
日曜日、ドーヴィル競馬場でモーリス・ド・ギースト賞(GⅠ、3歳上、1300メートル)が行われました。 1300メートルという距離がやや微妙ではありますが、スプリンター路線の重要な一戦と位置づけられるレースです。 1971年にパターン・レース...
1948-1949年シーズン(第107シーズン)のプログラムは二度に分けて紹介しましょう。その1回目。 1948年10月7・8日 カーネギーホール バッハ=レスピーギ/前奏曲とフーガ ニ長調 R.シュトラウス/交響詩「ツァラトゥストラか...
夏になると良く見かける花にヒルガオがあります。いわゆる朝顔形の花で色はピンク。その名の通り、昼に咲いて、夜は萎みます。朝の散歩で出遭うのは、その萎んだ状態が多いようですね。 今年改めて図鑑などに当って調べてみると、ヒルガオに良く似たコヒルガ...
木曜日にはアイルランドのレパーズタウン競馬場でデビュタント・ステークス(GⅡ、2歳牝、7ハロン)が行われました。 1987年創設、当初はフェニックス・パーク競馬場で行われていたもの。同競馬場が閉鎖された後は、カラーやレパーズタウンに移されて...
今年のサマーミューザは摘み食い。私の選んだ第2弾はこれです。 日本フィルハーモニー交響楽団 ハイドン/テ・デウム ハ長調 J.S.バッハ/ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 メンデルスゾーン/交響曲第4番 イ長調「イタリア」 指...
ミトロプーロスとニューヨーク・フィル、ツアーやサマー・シーズンのプログラムが続きましたが、今回は定期の演目に戻ります。 1947年11月20・21日 カーネギーホール ベートーヴェン/序曲「コリオラン」 シューマン/交響曲第4番 R....
最近のコメント