カテゴリー: 演奏会

サルビアホール 第88回クァルテット・シリーズ

早いもので今年も残り一月チョッととなりましたが、鶴見サルビアホールのクァルテット・シリーズは11月27日に第27シーズンがスタートしました。12月13日までの3回シリーズで2017年を締め括ることになります。 前26シーズンはテンペラ、ヘン...

日本フィル・第332回横浜定期演奏会

先週の金曜日、サントリーホールで見事なブルックナーを披露したインキネン首席と日本フィル、昨日は横浜のみなとみらいホールで東欧プログラムに取り組みました。以下のプログラム。 スメタナ/歌劇「売られた花嫁」序曲 ドヴォルザーク/ヴァイオリン協奏...

二期会公演「こうもり」

今週は音楽会通いに忙しく、日曜は読響定期でメシアンの宗教オペラ「アッシジの聖フランチェスコ」を演奏会形式で、1日置いて火曜日はサルビアホールでアイズリ・クァルテットを聴き、昨日は有楽町の日生劇場でまたまたオペラ、いやオペレッタを観てきました...

サルビアホール 第87回クァルテット・シリーズ

ここ数日、メッキリ寒くなった首都圏。今シーズン初めてコートを引っ張り出して鶴見に出掛けました。サルビアホール・シーズン26の最終回、今年の第9回大阪室内楽コンクール第1部門(弦楽四重奏)に優勝したアイズリ・クァルテットの演奏会です。 このコ...

読売日響・第572回定期演奏会

11月19日、日曜日の午後、久し振りに赤坂サントリーホールで読響の定期演奏会を聴いてきました。10月の定期はお休みだった読響、サントリーホールの改修中は池袋の東京芸術劇場で定期を開催していましたから、サントリーに戻ったのは今年1月末日以来の...

日本フィル・第695回東京定期演奏会

11月の日本フィルは、首席指揮者に就任して2シーズン目を迎えるインキネンが東京と横浜の定期を振ります。横浜では同オケの首席奏者をソリストに起用するプログラムでオケのレヴェルを更に高めようという企画が並びますが、東京はインキネンが拘るドイツ音...

クァルテット・エクセルシオ第33回東京定期演奏会

クァルテット・エクセルシオ(以下「エク」)の東京定期演奏会は年2回、春・夏シーズンのコンサートは札幌でも同じプログラムで「定期演奏会」を行い、秋シーズンのプログラムは京都で「定期演奏会」を開くというスタイル。今年は札幌が第10回、京都は第1...

サルビアホール 第86回クァルテット・シリーズ

フィンランド作品を並べて独立100年を祝ったテンペラQに続き、鶴見サルビアホールのシーズン26の2回目は「ドイツ音楽の伝統を継承する本格派」ヘンシェル・クァルテットの登場です。 ヘンシェルQのサルビアは2014年10月、2016年5月に続い...

サルビアホール 第85回クァルテット・シリーズ

11月、今年も残り2か月となりました。鶴見サルビアホールの名物企画クァルテットシリーズは、この2か月で2シーズン、全6回の演奏会が予定されており、秋ながら正に百花繚乱の趣ではあります。 いつもは1シーズン、3回づつ纏めてチケットを予約するシ...

日本フィル・第694回東京定期演奏会

先週横浜と東京で猛威を振るったラザレフ台風、昨日と今日は赤坂サントリーホールに再上陸です。真にコンパクトながら中身が溢れんばかりに詰まったロシア交響曲の2本立て。絶妙な組み合わせのプログラムでした。 ≪ラザレフが刻むロシアの魂SeasonⅣ...

日本フィル・第331回横浜定期演奏会

超大型台風(ラン LAN)と歩調を合わせるように襲来したラザレフ台風、21日の横浜で猛威を奮いました。余りの凄さに言葉もありません。今回は横浜定期に続いて翌日もサントリーホールで名曲コンサートとして組まれている次のプログラム。 ショスタコー...

弦楽四重奏の旅・第5回

昨日はクァルテット・エクシオ(以下エク)の「弦楽四重奏の旅」例会でした。このシリーズもエク主催のシーズン・プログラムとしてすっかり定着し、今回が5回目。そもそも弦楽四重奏には余り縁が無かった聴き手にも室内楽の世界を垣間見て頂こうという趣旨で...