カテゴリー: 演奏会

読売日響・第524回定期演奏会

春を通り越して早くも夏、という馬鹿陽気の中、サントリーホールで読響の3月定期を聴いてきました。ヒルズ横の桜坂の桜も早や2分から3分咲きの状態。自然界の気紛れには驚かされることばかりです。 去年の12月をスタートとした読響重厚長大交響曲路線、...

日本フィル・第648回東京定期演奏会

2月の九州公演を聴いた後、ほぼ一月振りにサントリーホールで日本フィルを聴いてきました。同団としては2012-13シーズン後半のスタートでもあります。 7月までの5回も興味深い演目が目白押し、特に3月と4月は首席客演指揮者インキネンによるシベ...

東京フィル・第828回定期演奏会

昨日はサントリーホールで東フィルの定期を堪能してきました。2012-13シーズンの最後を飾るサントリー定期。なお、同じプログラムは翌14日にも東京オペラシティホールでも繰り返されます。 ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番      ~休憩~ ...

サルビアホール クァルテット・シリーズ第18回

サルビアホール@鶴見のクァルテット・シリーズも第6シーズンを迎え、昨日はその第一弾を聴いてきました。急に春が訪れた東京地区、コートなしの出撃。 第6シーズンに登場するのは3団体、今回のオライオンに続いてはガラテア、ウィハンが予定されています...

二期会公演「こうもり」

昨日はお招きを戴いてオペラを楽しんできました。 この所オペラから遠ざかっていましたが、見れば楽しいし、聴けばそれなりの感想を抱いて家路につくものです。作品のこと、演奏のことに加えて、演出のことにも思いを馳せるのがオペラの楽しみでもありましょ...

読売日響・第523回定期演奏会

昨日のサントリーホール、演奏が終了し、楽員が引き揚げた後もマエストロを呼び出す拍手喝采は鳴り止まず、下野竜也が再びステージに登場して聴衆の絶賛を一身に受け止めていました。 それもそのはず、2006年11月に読響の新ポスト「正指揮者」を務めて...

日本フィル・第38回九州公演

先週の木曜日から昨日までの3日間、日本フィルの九州公演を聴いてきました。と言っても実際に会場で聴いたのは以下の2公演、金曜日は私的な九州プチ観光に充てたのですがネ。 2月14日(木) アクロス福岡シンフォニーホール ブラームス/ヴァイオリン...

SQWのクァルテット・プラス

昨日は久し振りに晴海トリトンの第一生命ホールに行ってきました。個人的には室内楽の聴き初めになります。 最近ではオーケストラの演奏会より室内楽のコンサートに顔見知りが多く、何人もの知人に“明けましておめでとうございます。今年もよろしく”という...

日本フィル・第647回東京定期演奏会

1月の日本フィル東京定期は、いきなり首席指揮者ラザレフ登場です。マエストロが続ける「ロシアの魂」シリーズ、今回はシーズンⅠラフマニノフ4と銘打たれていました。あれ、もう3回もやっていましたっけ。 頃は大寒、1年で最も寒い今の季節、寒風を避け...

読売日響・第522回定期演奏会

昨日は読響の今年最初の定期を聴いてきました。去年の12月から始まった同団ならではの重厚長大交響曲シリーズの第2弾です。指揮はお馴染み「北欧の巨人」セゲルスタムで、以下のプログラム。 モーツァルト/ピアノ協奏曲第23番イ長調K488     ...

東京フィル・第826回定期演奏会

今年最初の東フィル定期を聴いてきました。個人的にはサントリーホール初詣でもあります。 月曜日に降った雪がまだ融けずに彼方此方でプチ雪山を作っている寒中のこと、カラヤン広場にもいくつかゲレンデが出来ていました。以下のプログラム。 ロッシーニ/...

日本フィル・第284回横浜定期演奏会

2013年のナマ演奏聴き初めは日本フィルの横浜定期でした。年々演奏会通いのペースが遅く、かつ少なくなっていくような気がします。今年は以下のプログラムでスタート。 シューマン/歌劇「ゲノフェーファ」序曲 ベートーヴェン/ロマンス第2番ヘ長調作...