ギッシュ賞
昨日は月曜日にも拘らず、シャンティー競馬場でギッシュ賞(GⅢ、3歳牡、1800メートル)が行われました。フランス・ダービーに向けたトライアルの一つです。 9頭が出走してきましたが、メンバーは4月1日にサン=クルー競馬場で行われたリステッド戦...
トライアル戦花盛りのヨーロッパの週末、昨日の日曜日はアイルランドのレパーズタウン競馬場でトライアル戦が行われています。そのレポート。 先ずはデリンスタウン・スタッド・ダービー・トライアル(GⅡ、3歳、1マイル2ハロン)。地元エイダン・オブラ...
チェスター競馬場のメイ・フェスティヴァル三日目、クラシック・トライアルはディー・ステークス(GⅢ、3歳、1マイル2ハロン75ヤード)です。 当初8頭が登録していましたが、スタウト厩舎の新星デザート・ミス Desert Myth が取り消して...
今週はダービー・オークスを1ヶ月後に控え、各競馬場でクラシックに向けたトライアルが行われます。パターン・レースのレヴェルで見ても、5月6日から5日間連続という忙しさ。 ということで5月6日にチェスター競馬場で行われた二つのパターン・レースの...
続いて1000ギニーに勝ったスペシャル・デューティー Special Duty の血統紹介です。 この牝系は主にアメリカで繁栄しており、これに若干のフランス風味が添えられていると思えば良いでしょう。最近ではイギリスにはあまり馴染のない血統で...
去年に続いてヨーロッパ主要競馬国のクラシック馬の血統を見ていきましょう。ここでは主に牝系が中心です。 先ずは英国の2000ギニーを勝ったマクフィ Makfi から。 この馬の血統については未だ詳論が出ていないので、私流の考察です。更にこの牝...
日曜日(5月2日)の1000ギニーも枠順が決まっています。2000ギニーより1頭少ない18頭が顔を揃えました。 01 スペシャル・デューティー Special Duty 02 ジル・ナ・グレーン Gile Na Greine 03 ハバーイ...
明日から5月、いよいよヨーロッパ競馬のクラシック・レースが始まります。その第一弾が5月1日(土)にニューマーケット競馬場で行われる2000ギニー。日本時間の昨夜9時頃、枠順が発表されました。19頭立て。 01 エルーシヴ・ピンパーネル El...
最近のコメント