カテゴリー: 競馬

30年に1頭か?

土曜日はイギリスとアイルランド、3つの競馬場でパターン・レースが行われ、そのうち3レースがGⅠという豪華さでした。 どこから行くか迷いますが、何と言ってもアイルランドのレパーズタウン競馬場から始めましょう。 先ずはシー・ザ・スターズ vs ...

いよいよキーレン・ファロン騎手が復帰

タイトルの通り、元チャンピオン・ジョッキーのキーレン・ファロン騎手が復帰します。 英国におけるいわゆる八百長疑惑(race-fixing)とフランスでの薬物使用(drugs suspension)の廉で、イギリスでは実に18ヶ月もの間、騎乗...

日曜日は天こ盛り

昨日の日曜日は選挙だけじゃありません。ヨーロッパ競馬ファンにとっては目も眩む忙しさ。3カ国で合計8レースものパターン競走が行われました。 一つ一つ詳しく触れている余裕はありませんので、結果を中心に短報といきましょうか。 イギリスは土曜日に引...

デレゲイター復活

昨日の土曜日、イギリス2場でパターン・レースが行われています。 まずグッドウッド競馬場はセレブレーション・マイル(GⅡ、3歳上、1マイル)。 1967年創設で、ウィルズ・マイル、グッドウッド・マイル、ウォーターフォード・クリスタル・マイルな...

ドーヴィルはクライマックス

8月の第4週、ドーヴィル競馬場は最も賑やかな週末を迎えました。ホモ・サピエンスはベルリンで盛り上がりましたが、エキストリアンはこちらでしょう。 この日のパターン・レースは4鞍、どれも小頭数ながら中味の濃い内容が続いたようです。レース順に取り...

2歳戦酣

ヨークのイボア開催が終了したのも束の間、昨日は英愛仏3カ国で2歳馬のパターン・レースが行われました。 「酣」は“たけなわ”と読みますが、真っ盛りの状態のこと。いよいよ来年のクラシックに向けて有力候補たちが登場してきま...

ヨーク・イボア2009・千秋楽

4日間のヨーク・イボア開催も昨日で幕を閉じました。最終日のパターン・レースも2鞍ですが、こちらから行きましょう。 ストレンソール・ステークス(GⅢ、3歳上、1マイル208ヤード)、実は2年振りの施行になります。 2003年からGⅢに格上げさ...

サリスカ敗れる!

ヨーク競馬場のイボア開催、3日目はレディーズ・デイです。この日組まれたパターン・レースも牝馬限定の2鞍。 設立当初は3歳牝馬限定だったヨークシャー・オークス(GⅠ、3歳上、1マイル4ハロン)も現在では古馬にも解放され、世代を越えた一戦に様変...

ヨーク・イボア2009・2日目

ヨーク競馬場のイボア・ミーティング、二日目のパターン・レースは二つです。 ロンスデール・カップ(GⅡ、3歳上、2マイル88ヤード)は3歳上のステイヤー戦ですが、今年は3歳の参加はありませんでした。 1頭取り消しが出て5頭立て。 勝ったのは5...

真夏のスター・ウォーズ

昨日、ヨーク競馬場恒例のイボア・ミーティングがスタートしました。火曜日から金曜までの四日間、連日パターン・レースが組まれ、熱戦が続きます。 今開催は、今年のダービー馬とオークス馬が登場するのが大注目。即ちシー・ザ・スターズがジャドモント・イ...

ゴールディコヴァの圧勝劇

昨日は久し振りにGⅠ競走が行われました。ドーヴィル競馬場のジャック・ル・マロワ賞(GⅠ、3歳上、1600メートル)。 9頭が出走しましたが、注目は何と言ってもゴールディコヴァ Goldikova でしょう。3歳の去年は女傑ザルカヴァには敵わ...

ジェフリー・フリアーとハンガーフォード

夏のニューバリー競馬場の目玉は、共に同競馬場の戦後の再開を祝して創設された二つのパターン・レースです。 ジェフリー・フリアー・ステークス(GⅢ、3歳上、1マイル5ハロン61ヤード)は、当初オックスフォードシャー・ステークスとして設立されたも...