ヨーロッパ三カ国のGⅢ
8月13日は特別な日ではないと思いますが、何故か平日のこの日、英愛仏3カ国でパターン・レースが行われています。 イギリスはソールズベリー競馬場のソヴリン・ステークス(GⅢ、3歳上牡・せん、1マイル)。 Salisbury は「サリスべりー」...
8月13日は特別な日ではないと思いますが、何故か平日のこの日、英愛仏3カ国でパターン・レースが行われています。 イギリスはソールズベリー競馬場のソヴリン・ステークス(GⅢ、3歳上牡・せん、1マイル)。 Salisbury は「サリスべりー」...
日曜日、ドーヴィル競馬場でモーリス・ド・ギースト賞(GⅠ、3歳上、1300メートル)が行われました。 1300メートルという距離がやや微妙ではありますが、スプリンター路線の重要な一戦と位置づけられるレースです。 1971年にパターン・レース...
木曜日にはアイルランドのレパーズタウン競馬場でデビュタント・ステークス(GⅡ、2歳牝、7ハロン)が行われました。 1987年創設、当初はフェニックス・パーク競馬場で行われていたもの。同競馬場が閉鎖された後は、カラーやレパーズタウンに移されて...
今年のグローリアス・グッドウッドも最終日を迎えました。しかし天候は最悪、フォト・アルバムでも一目瞭然のように、霧雨でほとんどレースが見えない状態です。↓ http://gallery.sportinglife.com/Galler...
4日目のパターン・レースも3鞍。順次行きましょう。 グローリアス・ステークス(GⅢ、4歳上、1マイル4ハロン)は1979年にアリシドン・ステークスの名で創設されたレースで、1989年から現在の名前に変更になっています。 パターン・レースに格...
グッドウッド3日目のパターン・レースは3鞍。スプリンターとステイヤーのレースが並び、1日の番組としてバラエティに富む構成になっています。 ここでも行われたレース順(第2レースから第4レース)に紹介していきましょう。 アウディ・ステークス(G...
昨日の、そしてグローリアス・グッドウッドのメインはサセックス・ステークスですが、その前に水曜日に行われたもう一つのパターン・レースを先に取り上げましょう。 ヴィンテージ・ステークス(GⅡ、2歳、7ハロン)は1975年創設の新しいレースですが...
昨日、グッドウッド競馬場のフェスト、グローリアス・グッドウッドが開幕しました。土曜日までの5日間、毎日のようにパターン・レースを含む熱戦が繰り広げられます。 メインは何と言っても二日目、つまり今日行われるサセックス・ステークスですが、先ずは...
土曜日のキングジョージでスタウト師のワン・ツー・スリーを紹介しましたが、昨日の日曜日はアイルランドでオブライエン師がワン・ツーを達成しています。 カラー競馬場で行われたフェニックス・ステークス(GⅠ、2歳、6ハロン)はオブライエン厩舎が独壇...
最近のコメント