カテゴリー: 音楽番組

夢のビッグ・ネーム共演

BBCによるプロムス中継、日曜日から丁度良い具合に一日遅れとなりましたので、暫くこのペースで続けて行きましょう。 名指揮者が次々と登場している第4週、12日の月曜日はそのピークを迎えた感があります。巨匠バレンボイムと競演するのは、世紀の名ピ...

ビチュコフのドイツ・オーストリア音楽

11日の日曜日に行われたプロムス、オーケストラは昼夜2公演で、昼の部は前回レポートしました。そのあと川崎に遠征したため、夜の公演を聴いたのがさきほど。昼はパッパーノ、夜はビチュコフが聴けるという豪華な日曜日でした。 8月11日 ≪Prom ...

パッパーノ、米ユース・オケを振る

プロムスが開幕して4回目の日曜日、この日は午前11時からと午後7時から、一日2回のオーケストラ・コンサートが行われました。どちらも記録しておきたい内容でしたのが、夫々簡単に触れておきたいと思います。先ず午前11時から始まったプロム32は、ア...

サロネンのドイツ・オーストリア音楽

ほぼ毎日聴いているプロムス、昨日9日は一日パスしました。ワーナー・ブラザーズ特集ということでコルンゴルト作品も演奏されましたが、ここは一日休憩です。 ということで今年のプロムスも第4週目に突入、ということは第1週目のプログラムが聴けるのも残...

帰って来た尾高忠明

BBCウェールズの二日目は、同オケと30年に及ぶ信頼関係で結ばれてきた桂冠指揮者の尾高忠明が登場しました。 尾高は闘病による活動休止から復帰したばかりで、先のN響に続いてのプロムス。帰国するやサマーミューザのフィナーレにも出演することになっ...

指揮者ナタリー・シュトウツマン

プロムスの第3週、水曜日と木曜日はBBCウェールズが日替わりで二人の指揮者と共演します。水曜日は歌手として業績を重ねてきたナタリー・シュトウツマンが指揮者としての腕を揮いました。ドイツ音楽を並べたプログラム。 8月7日 ≪Prom 26≫ ...

BBC響首席客演指揮者のプロムス・デビュー

今週のプロムスはBBCのオーケストラ週間、スコティッシュ、マンチェスターのフィルハーモニーに続いてはホスト・オケのBBC交響楽団が登場しました。ファースト・ナイトとラスト・ナイトを仕切るだけでなく、音楽祭の間に何度も登場するBBC響、昨日は...

BBCフィルのロシア音楽シリーズ(2)

二日連続のBBCフィルのコンサート、昨日に続いてロシア音楽が中心でした。 8月5日 ≪Prom 23≫ アーノルド/序曲「ピータールー」 ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲      ~休憩~ チャイコフスキー/白鳥の湖  BBCフ...

BBCフィルのロシア音楽シリーズ(1)

BBCスコティッシュに続いて登場するのは、BBCフィル。4日と5日の二日間連続でのコンサートとなります。指揮者は日替わりですが、何れもロシア音楽を中心とするプログラム。先ず4日は同オケの首席客演指揮者を務めるストルゴーズが描写的な3作品を指...

クーシストはヴァイオリニストか?

答えは、普通の意味でのヴァイオリニストじゃありませんね。 ということで、BBCスコティッシュ交響楽団の二日目は、曲目だけを見れば普通のシベリウス・プログラムでしたが・・・。 8月3日 ≪Proms 20≫ シベリウス/ヴァイオリン協奏曲  ...

4年目に入ったダウスゴーとBBCスコティッシュ

今年のプロムスも第3週目に入りました。今週は暫くBBC傘下のオーケストラが連日のように出演しますが、昨日のBBC交響楽団に続いては、BBCスコティッシュが二日連続での登場。何れも4年目のシーズンを迎えたトーマス・ダウスゴーが指揮します。初日...

サー・ヘンリー・ウッドのチャレンジ精神を讃えて

8月に入って最初のプロムスは、BBC交響楽団がサー・ヘンリー・ウッドの業績を讃える一夜を催しました。 8月1日 ≪Prom 18≫ ブリテン/ピアノ協奏曲      ~休憩~ マーラー/大地の歌  BBC交響楽団  指揮/エドワード・ガード...