始皇帝

今週のBSハイビジョンはニューヨーク特集。いま、メトロポリタン歌劇場の「始皇帝」世界初演が放映されたところ。 最初見てましたが、読響聴きどころを書き始めたので途中は全部パス、最後の所を見ました。従ってキチンとした感想じゃありませんよ。 タン...

読売日響・第491回名曲シリーズ

音楽は難しい。何を書いていいか判りません。以下のコンサート。 読売日響第491回名曲シリーズ 6月16日 東京芸術劇場 フンメル/トランペット協奏曲 変ホ長調 ~休憩~ マーラー/交響曲第5番 指揮/ヤコフ・クライツベルク 独奏/アリソン・...

第591回・日本フィル定期演奏会

ということで、耳の垢を落としてきました。 今回はマエストロサロンの段階から演奏内容に期待が高まるもので、実際にプログラムを聴いて感動は更に高いものに達しました。 演奏は以下のもの。 日本フィルハーモニー交響楽団第591回定期演奏会 2007...

フランスの競馬番組

海外の競馬のサイトを一つ見つけました。フランスのものですね。 ネットの仕掛けはよく判りませんが、昨日のレースを直ぐに見ることが出来るようです。 ワールド・ホースレーシングですから、世界中なんでしょう。 昨日のデットーリ落馬事故の映像が入って...

ルリシジミ♀

会社は朝9時に始業。私は通勤電車の混雑が嫌だから、7時半ごろ事務所に着きます。当然ながら誰も来ていません。 で、窓という窓を全部開け放ちます。昨日の熱気が残っていてムッとしているので気持がいい。 空調は入れません。例のクール何とかというお達...

若き作曲家の死

今朝の新聞を見て知りました。作曲家・江村哲二氏が6月11日に亡くなられたそうです。47歳、膵臓癌でした。 いかにも、若い。 江村氏の作品はあまり聴いたことがありませんが、2005年の作品、武満徹の追憶に《地平線のクオリア》の世界初演を、大野...

6月のマエストロサロン

昨日は遂に締め出し、という事態になってしまいました。施錠してあるのは当然ながら、内側からチェーンが掛けてあって入れません。子供の携帯電話に連絡を取って、やっと入れて貰えました。 “不良中年(老年)夫婦のお帰りであるぞぉ~” 要するに、昨日は...

虫日和の一日

本格的な夏の始まり。 昼に上智大学の土手に行ったところ、夥しい数のコシアキトンボが飛んでいました。トンボは甲虫以上に疎いのですが、これだけは判ります。多分、弁慶堀を住処にしていたヤゴが一斉に羽化したんでしょう。毎年のことながら数が多い。 こ...

仏オークスもデットーリ

またデットーリですね。8日間でクラシック3っつは呆れる、を通り越してウンザリしないでもない。 フランス・オークスは通称ですが、正しくはディアーヌ賞ですね。Prix de Diane 。英国のオークスと違って距離が2100メートル、少し短い所...

女の年

いやー、笑ってしまいましたよ。 昨日ベルモント・ステークスが行われていたことをコロッと忘れていて、今ネット競馬新聞で結果をチェックしたところ。 アメリカの競馬はあまり馴染みがないのですが、いわゆる3冠レースが5月初旬から6月中旬までの5週間...

パピリオ・クストゥス夏型♂

マルコフスキはかなりハードだった。資料を捜すのに手間取ったし、ポーランドの地名も人名も何と読むのか判らん。そのまんまアルファベットと思ったけれど、Lにスラッシュなどは表示できないし、LではなくWの発音になる(らしい)。ルトスラフスキでなく、...

都響人事

オーケストラ・ファンはご存知でしょうけど、こんなニュースあります。 デ・プリーストってもう終わっちゃうんですか? まだ1回も聴いてないんですけど・・・。何でもいいから聴きに行こうかな。 次はエッ、またマーラーばっかり。じゃないよね。 htt...