作成者: メリーウイロウ

今日の1枚(39)

寒さの底は抜けた感じ。今朝は曇っていたけれど、暖かかった。 ベイヌム・セット、昨日で全てのCDを聴き終えましたが、もう1枚残っています。何とDVD。ベイヌムの動く姿が見られるという・・・。 恐らくベイヌムの指揮姿が収録されている唯一の映像じ...

今日の1枚(38)

今朝は寒かった。いつもは30分も歩けば暖かくなるものですが、今日は縮こまったまま帰って来ました。寒さの底でしょう。春また遠からじ。 ベイヌム・セットを聴いてきましたが、いよいよ最後のCDです。 ①モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第4番二長調...

今日の1枚(37)

残り少なくなってきたベイヌム・セットから、今日は極めて録音状態の良い1枚です。 ①ベートーヴェン/「エグモント」序曲 作品84 ②ヴェルディ/歌劇「ドン・カルロ」~王衣の中で一人淋しく眠ろう ③ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲二長調作品6...

読売日響・定期聴きどころ~09年2月

2月の定期はロシアの大物、シナイスキー登場です。聴きどころに入る前に簡単なプロフィールを。私が別のコミュニティに書いたものからの転載です。 シナイスキーの初来日は、1976年1月のモスクワ国立フィルハーモニー・アカデミー交響楽団の来日公演で...

今日の1枚(36)

先の事を良く考えずにフラフラと始めてしまった「今日の1枚」、難関に差し掛かりました。録音をチャンと聴こうというのが主旨で、「チャンと」というのは楽譜を見て些細なことに拘るという意味ですが、今日取り上げるディスクに収められた作品は、どれもスコ...

今日の1枚(35)

ベイヌムも佳境に入ってきました。今日はこれです。 ①レスピーギ/ローマの泉 ②ヘンドリク・アンドリーセン/苦痛の鏡 ③シェーンベルク/管弦楽のための5小品 作品16 ④ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番ハ短調作品37 録音データと共演者は、...

日本フィル・第244回横浜定期演奏会

昨日は素敵なイタリアンを味わってきました。高級レストランの豪華フル・コースではなく、イタリアの家庭料理でしょうか。 横浜みなとみらいホール ヴェルディ/歌劇「仮面舞踏会」第1幕への前奏曲 ヴェルディ/歌劇「仮面舞踏会」~喜びの中に君に会える...

今日の1枚(34)

昨日の暖かさの所為か、今朝は寒く感じます。ジョウビタキを何羽も見掛けましたし、ツグミ、ムクドリなど普段あまり見ない鳥の姿も目立ちました。 ヤマバトが繁殖鳴きを始めたのもニュース。例の“集中力競争”を今年初めて耳にしました。 ベイヌムの1枚、...

読売日響・第478回定期演奏会

昨日、大寒の最中にしては暖かい中、サントリーホールに出掛けました。ホールの中もむしろ暑い位に感じたのは、聴き手が寄せるカリスマ指揮者・上岡敏之への期待が高かったためでしょうか。 ウィーン繋がりのプログラムで、以下のもの。 マーラー/交響曲第...

今日の1枚(33)

今日からベイヌム・セットに戻ります。戦後編ということで。 ナチ占領下のアムステルダムでは、コンセルトへボウ管弦楽団のプログラムにも規制がかけられていました。 メンデルスゾーンやマーラーなどのユダヤ人作曲家はもちろん、ドイツにとって敵国に当た...

読売日響・名曲聴きどころ~09年2月

2月の名曲は下野竜也によるドヴォルザーク交響曲シリーズⅢと銘打たれています。丑年のドヴォルザークに因んだプログラム。 ただし名曲シリーズと呼ぶにはあまり馴染みの無い作品が並んでいて、「聴きどころ」を書く身としては苦笑せざるを得ません。 さて...

今日の1枚(32)

ラフマニノフの第2交響曲を聴こうと思いますが、昨日はカット箇所探しに手こずったので、カットの無いプレヴィン盤にしましょう。 ①ラフマニノフ/交響曲第2番ホ短調作品27 ②ラフマニノフ/ヴォカリーズ作品34-14 ③ラフマニノフ/歌劇「アレコ...