サルビアホール 第80回クァルテット・シリーズ

5夜に及んだロータス・クァルテットによるベートーヴェン・サイクル、6月14日水曜日、遂に最終回を迎えました。長いなぁ~、タフだなぁ~と思っていた全曲演奏会も、終わってしまえばあっという間、寧ろマラソン完走の寂しささえ漂います。 最終夜はフィ...

サルビアホール 第79回クァルテット・シリーズ

前日のラズモフスキー3曲全曲演奏を乗り越え、翌6月13日の火曜日にはロータスQのベートーヴェン・サイクル第4夜が行われました。最後の二晩は後期作品の集中演奏です。 ベートーヴェン・サイクル2017≪第4夜≫ ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第1...

サルビアホール 第78回クァルテット・シリーズ

6月8に始まったロータスQによるベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲演奏会、土日を挟んで6月12日の月曜日、第3夜が行われました。 会場の手前の掲示板、いつもは前売り時間が案内されていますが、この日はチケット完売のため前売りはありません、という告...

横浜でユリシーズを聴く

10日ほど前、拙宅に宅配郵便が届きました。見ると神奈川県民ホールからの瓦版風チラシで、「ニューヨーク発! 新時代のカルテットがデビュー!!」とあります。 いつもはこの類の宣伝には乗らない小生ですが、今回は作曲家・一柳慧氏のメッセージや音楽ラ...

日本フィル・第328回横浜定期演奏会

4月から5月にかけて日フィルはインキネンによるブラームス・チクルスとワーグナー「ラインの黄金」、更に私はパスですが山田和樹のマーラー・シリーズと大仕事の連続。 息つく暇もなく6月はラザレフ顧問が襲来して嵐の様な日々が続いています。 私にとっ...

母としてG戦初挑戦

6月11日の日曜日、ヨーロッパではアイルランドとドイツでG戦が一鞍づつ行われましたが、ここはアイルランドのみのレポートです。 カラー競馬場は終日雨に祟られていたようで、午後に入って更に馬場が悪化、バリオーガン・ステークス Ballyogan...

2017ベルモント競馬フェスティヴァル3日目

木曜日から3日間続いてきたベルモント・パーク競馬場の競馬祭り、最終日の6月10日は三冠レースの最終戦ベルモント・ステークスをフィナーレに据え、一日G戦9鞍の正に祭典です。 当日の朝早々とエピカリスがベルモント出走を断念したので、ここはレース...

待っていた重馬場

エプサムのクラシックが終わった英国競馬、次なる話題はロイヤル・アスコットですが、その前に6月10日、ヘイドック競馬場でG戦が2鞍行われました。去年はダービー前に行われていた開催です。 総選挙がメイ首相の思惑外れに終わり、ブリクジットが競馬に...

サルビアホール 第77回クァルテット・シリーズ

前日に続いてロータスQによるベートーヴェン・サイクル@サルビア、6月9日の金曜日に二日目が行われました。梅雨入りしたものの二日連続で傘の出番は無し。 ベートーヴェン・サイクル2017≪第2夜≫ ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第10番変ホ長調作...

2017ベルモント競馬フェスティヴァル2日目

ベルモント・ステークスの前日、6月9日のベルモント・パーク競馬場はフェスティヴァル二日目と言うことで、4鞍のG戦が組まれていました。レース順に振り返りましょう。 最初のトゥルー・ノース・ステークス True North S (GⅡ、4歳上、...

サルビアホール 第76回クァルテット・シリーズ

関東地方の梅雨入りに合わせたように、鶴見サルビアホールのベートーヴェン・サイクルが始まりました。 6月のベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲演奏会と言えば、2011年にサントリーホールがチェンバー・ミュージック・ガーデンが企画をスタートさせて以来...

2017ベルモント競馬フェスティヴァル初日

この週末、アメリカ競馬は三冠レース最終戦のベルモント・ステークスが行われ、日本からもエピカリスが参戦して話題になっています。例年ベルモント・ステークス当日は多くのG戦が同日に行われますが、今年はお祭りムードが一気にエスカレート、前々日の木曜...