フェスタ3日目

日曜日は晴海のSQWフェスタ3日目を楽しんできました、というかもう、圧倒されっ放しで、何も書くことが無いんですがね。一応記録として。 開幕の案内と初日のレポートは既に書きました。昨日の2日目も行きたかったんですが、日本フィルの定期と重なり断...

日本フィル・第600回東京定期演奏会

先ずは日本フィルが第600回の定期演奏会を迎えたこと、心からお祝い申し上げます。一口に600回と言っても、この老舗オーケストラが歩んできた道は決して平坦なものではありませんでした。他のオーケストラと比較しても、それは「茨の道」と言っても大袈...

日曜日はシャンティー

いよいよダービーの枠順が発表されました。と言っても私の日記の場合、府中のことじやありません。海の向こう、今や「遠し」という感覚では全然ないフランスの話です。 今年はカレンダーの都合で、フランス・ダービーがイギリスよりも先に行われます。フラン...

フェスタ初日

晴海の第一生命ホールで行われてきたSQW(クァルテット・ウェンズデイ)、8年目の今シーズン、大改革が計られました。何故かは想像に留めるとして、定食コースの「ガレリア」と、お祭り屋台の「フェスタ」の二本立てで構成されるのだそうです。週末の公演...

オブライエン・フェスティヴァル

土曜日の愛2000ギニーに続いて昨日の日曜日に行われた愛1000ギニー、何と何とまたもやエイダン・オブライエン厩舎の馬が優勝を攫っていきました。クラシック・ダブルですね。 勝ったのは主戦・ムルタが騎乗したキッティー・マッチャムではなく、上が...

昼の蝶

毎週月曜日は銀行の用事があるので、銀座に出る。 今日も並木通りを真っ直ぐに北へ向かい、晴海通りと交差する手前、三笠会館の前に差し掛かったとき、地面に大きな蝶の影が映った。 ふと見上げると、黒いアゲハがゆったりと舞っている。大きな白い斑紋が二...

東京交響楽団・第37回名曲全集

東京交響楽団がミューザ川崎シンフォニーホールで開催している名曲全集、2008年シーズンの5月例会を聴いてきました。 ショスタコーヴィチ/ヴァイオリン協奏曲第1番      ~休憩~ リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」  指揮...

ヘンリー強し!

アイルランド2000ギニーの速報が入ってきました。 昨日の日記に書いた出馬表のうち、フェイマス・ネイム、サミー・ザ・スネイク、ウィンザー・パレスの3頭が出走取り消し、何と5頭立てのクラシック・レース!になってしまいました。 私の記憶では、事...

読売日響・名曲聴きどころ~08年6月

 6月名曲のプログラムも、定期と共通したコンセプト。即ち、メインにロシアの大曲交響曲を据え、前半は共通したテーマを持つ2曲を並べる、というもの。前半の共通項、チョッと苦しいかも知れませんが、「子供」ということになりましょうか。 最...

今週末はアイルランド

と言っても行くわけじゃありません。行きたいですけどね・・・。そう、今日の土曜日にアイルランド2000ギニーがあり、日曜日はアイルランド1000ギニーです。もちろんカラー競馬場。 愛2000ギニーの創設は1921年、1000ギニーは翌1922...

読売日響・第471回定期演奏会

昨日の月曜日、サントリーホールで行われた読売日響の定期公演、客席の反応が気になるコンサートです。 ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 山根明季子/オーケストラのための「ヒトガタ」(世界初演)2008年度読...

イスパハンとサンタラリ

日曜日のロンシャン競馬場から。GⅠが二鞍ありましたので、その報告。 まずイスパハン賞 Prix d’Ispahan (GⅠ、4歳上、1800メートル)。6頭立てと少数ながら、ダージナ Darjina とりテラート Literat...