他山の石
12日の午後、NHK・BS2でN響80年を記念する番組が放送されました。外出と重なっていたので録画しておき、昨日見たのですが・・・。 番組は私の予想とは全く違っていて、スイトナー、シュタイン、サヴァリッシュの3「巨匠」の思い出の名演集という...
先週、HMVからCDが届いていたのを思い出しました。ネットショッピングで購入したもの、スッカリ忘れていました。いい加減なんだから、まったく。 で、とりあえずシュニトケの1枚を聴いてみました。収録されているのは、 ?リチュアル ?夏の夜の夢、...
ミューザ恒例、アンサンブルシリーズを聴いてきました。 今回はピアノ・デュオ、小川典子さんと田部京子さん、二人の人気ピアニストのデュオです。ファンの多い二人、特に男性には圧倒的な人気ですから、会場は男性客ばっかり、という声も聞こえてきます。そ...
目を休めようと、久し振りに蘇峰公園を覗いて来ました。 既に梅は満開で、花びらも大分散っています。尤も花が終わって散り始めたのではなく、メジロの仕業ですね。 こうして見ている間にも、メジロが何羽もやってきて頻りに蜜を吸っています。その度に花び...
池袋の芸術劇場で読売日響の芸劇名曲シリーズを聴いてきました。昨日のサントリー、名曲シリーズと同じ曲目です。 期待通り、素晴らしい演奏会でした。このオケは今乗りに乗っている状態ですが、こういう時は何もかも良い方向に進んでいくようです。 会場に...
最近のコメント